ブログスタート
2014/10/02
こんにちは、下っ腹P(@meshi_dane)です。
新しくブログを開設しました!
今までニコニコのブロマガでMMDの情報などを記事にしていましたが、今後はこちらをメインに更新していきます。
ニコニコブロマガではダメなのか?
以前もブログをやろうと思いブログ開設をしましたが、結局中身が無い状態でしたので、すぐに更新しなくなりました。
MMDを始めて、MMEのシェーダーエフェクトなどを書いたりして、それなりに書きたい記事も増えて、ニコニコのブロマガを始めました。
しかし、ニコニコのブロマガはパソコンで無いと更新しづらいので、いざ更新しようと思っても家に帰ってパソコン起動してからでないと更新できなかったため、だんだんと面倒になってきました。
ニコニコのコンテンツとかを記事にする分には簡単に出来て、そこらへんは楽に出来るのですが・・・
あと、カスタマイズをしたいのも今回ブログを開設した理由の一つです。CSSとか色々と弄りたいねん(´・ω・`)
ブログ開設にやったこと
- ぼちぼち安いサーバー借りて
- ドメイン取って
- WordPressのテーマカスタマイズ
といった感じで、開設しました。無料サーバー借りて、無料ブログでも良かったのですが、制限が色々とあって面倒になるような気がしましたので、それならお金払ったほうが制限が少なく、カスタマイズも自由に出来るとおもったので、思い切ってサーバー借りました。
そんなに高くないですし。
ドメインもキャンペーン実施中ということでかなり安くJPドメインを取れました。ただ、来年の更新料は少し高くなりますけどね。
WordPressのテーマは色々と調べたり、試したりしたのですが、結局Stingerをお借りしました。
WordPressテーマのSTINGER3公式サイト
http://stinger3.com
カスタマイズしている情報も多く、WordPressの仕組みを理解するにはちょうどいいと思って、選びました。
ここ2、3日ほど、Dreamweaverを使ってCSSを弄ったり、Fireworksでロゴ作ったりしてました。
しかし、WEB系のアプリはほとんど使ったことなかったので、ほとんど手探りの状態です。ようやく、最低限の弄ったのでそろそろ記事を書かないといけないと思い、今この記事を書いている次第です。
結構適当に弄ったので、若干レイアウトが崩れていたりします・・・難しい(/_;)
今後の方針
とりあえずは、ニコニコのブロマガに書いていた自作のMMEのリストを移したり、テーマのカスタマイズをメインに行っていこうと思っています。
今まで、ブログをちゃんと書いたことなかったので、しばらくは色々と不備があると思いますが、生暖かい目で見守ってくださいですヽ(`▽´)/
関連記事
-
Google AdSenseの登録と配置をしてみた!
サーバー借りて、色々とBlogのカスタマイズなどもしてきましたが、前から試してみ …
-
今月のCGWORLD&ゲームグラフィックス2015
買ってくるしかない! 9/10発売のCGWORLDは「METAL GEAR SO …
-
Windows10にアップデートして復元したらOS壊れたお話
タイトル通りに、先日Windows10にアップデートして、Windows7に復元 …
-
激安でペン入力に最適なペンタブレット
ペンタブというと、イラストやテクスチャを描くときに使うイメージがありますが、職場 …
-
クラウドファンディングではなく、フレンドファンディング(polca)してみた!
すっかりブログを更新しないで1年半以上経ちました。 色々言い訳はあるのですが、そ …
-
大正ロマンや昭和モダンにピッタリのレトロフォント
以前、Twitterに上げたレトロフォントをBlogでも紹介しようと思います。 …
-
Google+と連携させたり、Feedlyボタンを追加したり
少しずつではありますが、ブログのカスタマイズを行っています。ある程度体裁は整って …
-
無印良品のお弁当バンドがトラベラーズノートに丁度良い!
さっぱりBlogの更新をしなくなってきたので、このままではせっかくサーバーを借り …
-
Google AdSenseが10000ビューを超えたので
以前、こちらで登録したGoogle AdSenseを久しぶりに見たら10000ビ …
-
USB3.0で繋いだSSDがなぜか速度が出ない!
またパソコンのお話です。 Windows10にクリーンインストールしたので、ちま …
- NEXT
- MMD意見交換会の開催のお知らせ
Comment
ブログの新設おめでとうごさいます。(^^♪
ご丁寧にありがとうございます!(∩´∀`)∩