第3回東北MMD勉強会
2014/10/05
こんにちわ、下っ腹P(@meshi_dane)です。
ブログのネタとして、第3回東北MMD勉強会をネタにする許可を得たので、記事にさせていただきます。
この記事の目次
第3回東北MMD勉強会の詳細
詳細&募集ページ
勉強会打ち上げの詳細&募集ページ
運営公式twitterアカウント
東北MMD勉強会準備会(@touhokummd)
第3回東北MMD勉強会の詳細や発表内容などはこちらを参照してください。
そもそもMMD勉強会とは?
MMDユーザーのが、会場を借りて、各発表者(自薦または他薦から)がそれぞれテーマを決めて、MMD関連の技術や知識を発表する会です。
大きなところで、「関東」「関西」「東北」「北海道」「九州」といったところでしょうか?比較的新参なため、漏れがありましたらすいません。
MMDに限らず3DCGの情報の多さは、個人で調べるにあまりにも多すぎると思います。モデリングから始まり、セットアップ、アニメーション、ライティング、レンダリング、編集など調べるだけで作業する時間が無くなってしまいます。
そういう意味で、MMD勉強会は各発表者が得意分野を発表し、知識を深める場として大変有用だと思います。
あと、各ユーザーのコミュニケーションの場としても。ネットで普段関わらない人とも会うことが出来ますからね。
初めてMMD勉強会に参加するにあたって
参加資格は?
MMD触っていれば、特に参加資格など無いので気軽に参加することをおすすめします。
初めての参加は、結構勇気のいることだと思います。ネットで知っている人がいても、実際に会ったことが無いと周り知らない人だらけになりますからね。
そこで、できれば会場に入る前に誰か知っている人と待ち合わせしてから行ったほうがいいでしょう。一人で誰が誰だかわからない会場に入るのと、誰かと一緒に入るのではかなり気持ちが違います。
名刺を作って持っていこう
みんな名刺持っていますので、作って持って行くといいでしょう。枚数は、参加者の人数分持って全員に渡すくらいで。
発表会の休憩時間とかみなさん名刺交換などしているので、気軽に「すいません。名刺交換していただいてよろしいですか?」と声をかければ、ほとんどの方が交換してくれることでしょう。
これがメインの方もいるとは思いますが
余裕があれば
上にリンクを張っておきましたが、打ち上げや二次会に参加してもいいでしょう。
勉強会始まる前や休憩の時間だけでは話せなかった人もいると思いますし、せっかく同じMMDに関わっている人が集まっているので、色んな話を聞くこともいいでしょう!
しかし、大体はお酒を飲みますので、未成年の方は参加出来ない場合があると思います。そういう場合は、話したい人だけでも探して、突撃しておきましょう!!
勉強会に参加出来ない場合
遠すぎて参加出来ない、都合がつかなくて参加できない!
そういう方は、各勉強会では大体ニコニコ生放送で中継をしていますので、それを見るといいでしょう。
タイムシフトもありますので、当日見れなくても大丈夫!なはずです。
勉強会の発表の難しさ
話が変わりまして、私も、第2回東北MMD勉強会で声をかけていただき、発表いたしました。そこで、発表した側からの発表の難しさを伝えたいと思います。
参加者の知識レベルがバラバラ
大半というか、ほとんどの方が趣味でMMDを始めた方ばかりです。
そのため、MMD起動して少し弄ったぐらいの方もいれば、もう何年もMMDを触っていて、ある程度ひと通り知っている方など、本当にバラバラです。
そのため、どの層にターゲットを絞って伝えればいいか悩みます。
ある程度知っている方にターゲットを絞れば、ほとんど知らない人を置いてけぼりにしていまい、ほとんど知らない人をターゲットに絞ると、知っている人にとってはつまらない話になってしまいます。
せっかく、お金を払って参加して頂いている以上、全員が少しでも得るものがあればと思い、色々と悩みました。
その結果、えらく中途半端な発表になってしまい、結構悔いが残りました(‘A`)y-~
他の発表者の方で本当にうまく発表しているかもおりますので、単純私の能力不足です。
MMDのための3DCGの基礎知識講座
と言った感じで、勉強会の発表の難しさについて文章を考えていたところ、MMDのための3DCGの基礎知識の講座があってもいいのではないかと思いました。
MMDも3DCGソフトである以上、そういう知識があった方が個人でも調べものをする際に簡単になるのではないかと。
ほかの3DCGソフトやっている事とMMDでやっている事を関連付けることで、ネットで調べものをするときに役立つことでしょう。また、ある程度専門用語を知ることで同じように調べ物をする際に的確に検索することができるんでは無いでしょうか?
そういうわけで、どっかの勉強会でどなたかがそういう発表してくれることを願います(`▽´)/
終わりに
ほとんど東北MMD勉強会の話はしてませんが、興味があれば上記のリンク先から詳細を見て、参加してはどうでしょう?住んでいる場所と都合にもよりますが
ちなみに東北MMD勉強会の話になると、主催が牛たん食えなかったというネタしか無いので…
なお、注意事項として、各勉強会の打ち上げの際はtwitter上に飯テロ画像が大量に流れる恐れがありますので、美味しいものを用意して対抗することをお勧めします!
関連記事
-
-
第三回MMD意見交換会の開催計画
新年あけましておめでとうございます。年末からずっと風邪を引いていて、すっかり更新 …
-
-
第14回MMD杯でコンテンツツリー登録してくれた動画
台湾からの投稿テストの兼ねて、久しぶりにの更新になります。 気がついたら、第14 …
-
-
MMD意見交換会の開催のお知らせ
MMD意見交換会を開催致します! 詳細と参加はこちらからお願いします。 MMD意 …
-
-
MMD意見交換会を終えてのアンケート
先日、MMD意見交換会を行いました。体調を崩していたために記事にするのが遅くなり …
-
-
第三回MMD意見交換会の開催決定と協力者の募集
狙っていた会議室の予約がかなり埋まっていましたので、早々に決めました。 第3回M …
-
-
第1回MMD作業オフ会 in 池袋を開催します!!
さっぱり更新していませんでしたが! が! 今年の11月に池袋で、MMD作業オフ会 …
-
-
MMD使用者向けアンケート。一日ちょっと経って
昨日、思いつきで作ったアンケートが一日ちょっとで、600件以上の回答を頂きました …
-
-
第3回東北MMD勉強会の下手と上手のお話について
ちょっとお仕事忙しかったりで、すっかり更新が途絶えてしまいました。 今回は、先日 …
-
-
第2回MMD作業オフ会を開催します!
最近は、気温の変化やら花粉やらで厳しい季節になってきましたね。主に花粉のせいで! …
-
-
第2回MMD作業オフ会に向けてのアンケート
この記事の目次1 お気楽アンケート2 次回の予定 お気楽アンケート MMD作業オ …
- PREV
- MMD意見交換会の開催のお知らせ
- NEXT
- 台湾のお茶のペットボトル飲料について
Comment
初めまして!東北勉強会の主催をしているまゆたまです!
は、さておき、他地域さんでは中部(名古屋?)があった気がします。
いずれも主催運営ばらばらで、全部見たことあるのはカリグラさんくらいかもしれません。
ご指摘ありがとうございます。
確かに、名古屋はあったような気がします。
ここ一年くらいの記憶をあさって、記事にしたので(・д・)
どうも呼ばれた気がしたカリグラです。
各地の勉強会、御紹介有難うございます~!
北海道は厳密には今準備中って感じですね~。
あとは東海勉強会(開催地:名古屋)がありますね(とはいっても今は休止してますが。)。
また東北も行かせて頂きますのでん宜しくお願いします~。
ふむ。完全に東海勉強会を忘れてました。
東北は現状行けるか分かりませんが、主催者が優秀なのでかなり期待しています!